高タンパク低脂質のむね肉は
ダイエット時の良い味方です。
が
むね肉ばかりでは飽きるし
栄養素も偏るので
私は減量時
むね肉、牛肉、ラム肉、豚ヒレ
魚、海老、牡蠣、イカ
この辺をぐるぐる回して
食べています。
最近は寒の戻り
戻りというか戻りすぎな寒さでしたね。
夜は暖かいものが食べたくなります。
むね肉と白菜菜花とセリで夕食。
あとは蒟蒻と蓮根を煮たもの
サラダはレタスとプチヴェール
レッドキャベツのマリネにプチトマト
アイスプラントにブロッコリースプラウトです。
セリとレタスはベランダのものです。
採れたて!
ニラも成長してきました!
むね肉、白菜菜花、セリを
鶏がらスープで煮たものに
蕎麦の実を入れました。
蕎麦の実はまとめて炊いて
冷凍します。
使いたい時にすぐ使えます。
炊き立てをわさびと麺つゆ
これも美味しいですよ。
先日のお買い物
苺が安くなって嬉しい。
会員様より珍しいものを頂きました。
西表島の黒米もち米。
お米に混ぜて炊こうと思います。
楽しみ!
夕食後の羊羹
脂肪を落としたい時は夜に食べませんが
まだ食べてます。
ここ数年は
ゴールデンウィークが過ぎたら
もう夏のような気温でしたが
今年もなのかな
夏が大好きなので
夏が待ち遠しいです!